為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2004年

武尊山(2158m)・2004年7月10日(曇/雨)

■メンバー:2名

■コース概要=川場キャンプ場駐車場(7:30)ー分岐(7:53)ースキー場分岐(9:00)ー前武尊(9:35)ー家ノ串山(10:27)ー武尊山山頂・昼食(11:20)ー下山(12:15)ー家ノ串山(12:50)ー前武尊山(13:35)ーキャンプ場駐車場(14:55) 所要時間=7時25分

■温泉:小住温泉・清音の湯

真夏の暑さの中、上州の百名山・武尊山に向かう。あまり有名な山ではないがコースはいろいろあり、今日は川場村から登ることにして川場村のキャンプ場へと向かった。
車がやっと入って行ける道を行き、キャンプ場の駐車場に到着した。キャンプ場の駐車場にはヤマホタルブクロが朝露に濡れて咲いており、近くにはシモツケも咲いていた。

武尊山アルバム
剣が峰・家ノ串山

駐車場から歩き出しあまり良い道とはいえない登山道を登って行く。空は曇っているが蒸し暑くかなり疲れそうな気がする。
緑の中、高度を稼いで行くと岩峰の尾根が沢を挟んだ反対方向に見えている。岩峰を見ながら進むとスキー場への分岐点があり少し休憩してまた登って行く。

スキー場の上部に出て更に登って行くと前武尊に到着した。前武尊にはヤマトタケルの大きい像があり、像の下で休憩した。
まだまだ武尊山は遠く、休憩もそこそこに出発し先を急ぐ。すぐに剣が峰が現れ岩場を登ったり下ったりしながら進む。剣が峰から先は登山道に篠が倒れてしまっている場所が続き歩きにくかった。

家ノ串山の開けた山頂に到着するが、武尊山まではまだかなりありそうである。緩やかな登山道を進むと高山平方面から方面から登ってくる登山者2名が見える。
その後、中ノ岳近くの分岐点で休憩しているその女性の登山者2名と接触する。そこから山頂へは女性2名と一緒に登って行った。

頂上直下の水溜りの脇にはサンカヨウキヌガサソウが咲いていた。キヌガサソウは葉と花の部分の枚数がだいたい同じということで、数えるとやはり一緒の数であった。サンカヨウの葉は大きいが花は小さく可愛い花であった。
頂上直下の急坂を登って行くと山頂付近がようやく見えてきた。少しガスってきた登山道を登りきり頂上に到着した。

山頂には先客約5人が休憩中であった。私達も山頂の隅で昼食とする。曇っていて展望はあまり良くなかったが北側には至仏山が雲の下に見えていた。
雷が遠くで鳴り出し一緒に登って来た女性2名は早々に下山する。私達も写真撮影後に来た道を下って行く。

下山して行くとガスはかなり広がり周囲は真っ白い状態となってしまう。剣が峰近くまで戻るといよいよ雨が降り出し、ザックカバーを装着して下山して行く。
前武尊に到着し少し休憩して先を急ぐがついに雨は大降りとなってしまう。雷はあまり大きい音ではないがとにかく雨が半端ではなく、登山道はたちまち川状態となって小石等を押し流して行く。体はすでにびっしょりで疲れも増してくる。

ようやく駐車場へと到着するが雨は一向に止む気配がない。幸い駐車場には無人の小屋があり、その中で濡れた衣服を着替えた。
帰りに濡れた体を温めるため来る時に見てきた小住温泉・清音の湯に向かう。
温泉に到着しても雨の勢いは治まらなかった。温泉は非常に気持ちよく体を温め家に向かった。