為五郎と奥多摩

為五郎の山行き歴 2002年

浅間嶺(903m)・2002年4月14日(晴)

■メンバー:2人

■コース概要=藤倉林道(10:30)ー数馬分岐(10:45)ー人里分岐(11:45)ー山頂・昼食(12:10)ー下山(13:10)ー藤倉林道(15:20) 所要時間=4時間50分 浅間嶺直下のミツバツツジ

車で藤倉林道を行き浅間嶺に向かう場所で車を停める。春の日差しは強くハイキングにはもってこいの日である。歩き出すとすぐにヤマブキが咲いていて、眩しいくらいに黄色く輝いている。

浅間嶺アルバム

平坦な杉林の登山道しばらく歩くと数馬から来る登山道へとぶつかる。その後、左に折れて平坦な道が続き疲れることはない。
サル石という場所があり、サルの手の跡が付いているらいしが良くわからない。

登山道左側に藤倉の部落が見え隠れし、晴天の中登山道を進むと一本松という休むにはちょうど良い場所へと着く。
一休みして浅間尾根を進むと登山道脇にカタクリスミレが咲いている。やはり春は新緑と花々を見れて登山の疲れも半減される。
その後、ベンチのある人里への分岐点を通過し、少し行くと浅間嶺直下に着く。ミツバツツジのピンクと新緑の緑がきれいだ。

山頂へは少し登ると着き、大岳山と御前山が北側に見えている。
山頂は多くの人が休んでいて、少し離れた所で昼食を取る。春を感じながらの食事は最高である。

たっぷり山頂で休み景色や花々を見た後、車が停めてあるため藤倉林道へと引き返す。
途中今夜のビールのつまみにタラノメを幾つか採り、ゆっくりと春を満喫して帰った。

春を感じられる奥多摩に住み本当に良かったなと年を増すごとに思える今日この頃である。