為五郎と奥多摩

為五郎の山行き歴 2003 年

鹿倉山(m)・2003年11月5日(雲/晴)

■メンバー:単独

■コース概要=陣屋(9:26)ー大寺山(10:07)ー鴨沢分岐(10:21)ー鹿倉山頂・昼食(11:20)ー下山(11:52)ー大丹波峠(12:28)ーマリコ橋(12:54)ーのめこい湯(13:15) 所要時間=3時間51分 西東京バス 15時45分で帰る。

■温泉:丹波山温泉・のめこい湯

奥多摩の山ではあまり歩かれていない山梨との県境の鹿倉山へ行き、帰りに丹波山温泉へ寄ろうと思い、奥多摩湖畔の深山橋の近くにある陣屋の前の駐車場に車を駐車する。
陣屋の脇から登山道はあり、杉林を登って行くと眼下には奥多摩湖が木々の間に見え隠れしていた。もう秋も深まったため植物も咲いてはいなくて寂しいが、汗もあまり出ず快適である。

一旦急坂を登るとなだらかな登りが続いていた。鹿倉山へ行くには以前から気になっていた仏舎利塔の立つ大寺山にまず登らなければならない。
大寺山へと登るとびっくりする。山とは思えない広い敷地内に白い大きな建物があり、所々に金の飾りが付いていて眩しいようだ。
建物はまだ新しいが人の気配はなかった。これだけ大きければ麓からも良く見えるはずと納得した。

大寺山からはそんなに登りは急ではなく、快適な登山道を行くと紅葉が目立つようになる。鴨沢への分岐点を越え、最後に鹿倉山への登りを登って山頂となった。
山頂は狭く、展望もあまり良くはないが丹波山、小菅村の山々は見えている。山頂で軽い昼食を取っていると夫婦の登山者が1組登って来た。
大丹波峠の下に車を停め上がって来たとのことであり、登山は久しぶりだと言っていた。夫婦の方に「お先に」と告げ下山、丹波山と小菅の境の大丹波峠を経て丹波山村へと下って行く。

杉林を下って、途中空が開けてくるとマリコ橋という地点になり、ここからは道路を歩き丹波山村の集落へと向かう。橋を渡って丹波山温泉・のめこい湯に到着した。
青梅街道上にあるバス停で時間を確認すると奥多摩駅行きは約2時間後であったため、何度も湯に浸かったり、出たりしながら休憩した。
その後、西東京バスに乗り、車を停めた深山橋まで約30分ゆられながら向かった。