為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2004年

雨の斜里岳(1547m)・2004年8月11日(雨)

■メンバー:2人

■コース概要=清岳荘(8:48)ー下二股(9:30)ー上二股(11:10)ー馬の背(11:55)ー斜里岳山頂(12:18)ー下山(12:23)ー馬の背(12:45)ー上二股(13:05)ー熊見峠(13:45)ー下二股(12:18)ー清岳荘(15:00) 所要時間=7時間19分

■温泉:川湯温泉

牧草ロールの先に斜里岳

あいにくの雨模様だが日程上北海道には4日間しかいれないので斜里岳へ向けてウトロの民宿を出発する。途中にあるオシンコシンの滝を見てから雨の中を斜里町に向かう。
斜里岳の近くに行くが山は全然見えない状態であった。砂利道を走り清岳荘手前に駐車する。周りには車が5台ほど駐車していたが誰も外には出ていなかった。

斜里岳アルバム

車の中で雨の様子を伺うが一向に雨は止まぬため、雨の中で準備をして入山届を出し清岳荘を出発した。
すぐに沢沿いとなり、その後、何度か沢を横切り徐々に登って行く。下二股に着き新道を見送り旧道を直進して沢沿いを行く。水蓮の滝という小さな滝が現れ、ここから滝が8箇所あるらしい。

その後は滝を巻くためロープや鎖がある滑りやすい急坂を何度も登って行った。最後は沢の中を歩き水しぶきを浴びながら登ることとなるが、天気がよければ最高だろうなと何度も思った。
上二股に着くと沢の水はだんだん少なくなり、胸突八丁の手前で完全に涸れる。胸突八丁からは急なガレ場が続き、何度も何度も休みながら高度を増して行った。馬の背の手前で男性1人とすれ違いガスの中の馬の背に着いた。

馬の背で少し休んでからガスで視界の悪い登山道をゆっくりと登り、小さな神社の脇を抜けて斜里岳の山頂に到着した。山頂にはさすがに誰もいなくて写真撮影後、直ちに下山を開始した。
帰りは上二又から左に折れ旧道へと向かう。ハイマツの中を進み熊見峠付近に行くと周りににさえぎる物がないため、風雨が強くなる。さすがにこの雨では熊見峠といっても熊は出てこないであろう。
熊見峠からは下二股へと一気に下り、沢沿いの道を清岳荘へと歩いて行った。

下山後は本日の宿泊地である川湯温泉へと向かい雨で濡れた体を温めた。
次の日斜里町から見た斜里岳は裾を広げ大きい山容であった。あの沢を今度は天気のよい日に登りたいと思いながら斜里町を後にした。