為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2005年

蔵王山(熊野岳・1841m)・2005年9月1日(快晴)

■メンバー:単独

■コース概要=大黒天(13:27)ー刈田岳(13:57)ー熊野岳(14:40)ー下山(14:55)ー刈田岳(15:20)ー大黒天(15:42) 所要時間=2時間15分

■温泉:天童温泉・天童ホテル

東北で会社の仲間と会うため山形に行くことになり、ついでに蔵王山へ登ろうと思い東北自動車道を飛ばす。
1人の運転はきついがこれから旅行の始まりだと思うとなぜか全然疲れない。天気予報を確認したところこの週末はどうやら晴れのようだ。
振り返ると今年は計画すると天気が悪く、変更また変更の山行きばかりなので、好天に恵まれるよう祈りながら東北自動車道を北上した。

白石ICで高速を降りて遠刈田温泉を通って蔵王エコーラインに入る。雲行きが怪しくなった空の下を走りエコーラインを行くと急に快晴の空が現れた。蔵王山の上だけが晴れているといった感じである。
大黒天という場所に着き駐車場に車を停める。

蔵王山アルバム
馬ノ背から御釜を見る

刈田岳直下まで車で登れるがおもしろくないので大黒天から登ることにして階段状の登山道を登って行く。付近には観光客がかなりいて9月なのにまだ夏休みが続いているようであった。
階段状の登山道を登りきると前方には刈田岳が見え右側のほうに目を移すと熊野岳と思われる平らな山容が見えていた。

しばらく馬ノ背方向を見ながら進むと再び階段状の登山道となり、刈田岳へ向け高度を稼ぐ。登山道の脇には秋を告げるエゾリンドウが草に隠れるように咲いていた。
刈田岳に登ると山頂は広く神社があり、観光客がさっきよりも増して多くいた。刈田岳からは熊野岳が大きく見え、その右下には蔵王のシンボルである御釜がエメラルドグリーンの水を湛えていた。

刈田岳から御釜を見ながら馬ノ背を行くと刈田駐車場から登って来た観光客が御釜の見える方向に向かって大勢歩いて行く。
馬ノ背を緩やかに登って行くと観光客は少なくなり、熊野岳に向かう登山者とわずかな観光客だけが歩いている。

右下の御釜を見ながら進み非難小屋に向けて少し急な坂を登る。非難小屋からは左に折れて平坦な登山道を山頂に向けて歩いて行った。本当に今日の空は快晴であり、近づく秋を感じる登山である。
山頂に到着、登山者は私の他には男性が1人と男女3人のグループだけで御釜周辺のざわめきは一切ない。

快晴の空の下、静かな東北の山で一休みして南方向に見えている刈田岳に向け下山する。帰りは避難小屋方向ではなく直接馬ノ背に向け下って行く。
馬の背からは先程来た道を戻り左下に御釜を見ながら進む。少し日が傾き御釜のエメラルドグリーンの色も暗くなってきているようだ。

御釜の近くにはまだ観光客が多くいてエメラルドグリーンの御釜を見て休んでいる。また、御釜周辺にはスケッチをしている者やこれから夕暮れの御釜を撮影するのか三脚を立てている者もいた。
刈田岳から最後の御釜を見て大黒天へと下り、仲間が待つ本日宿泊する天童温泉に向かった。
蔵王は快晴の空の下でエメラルドグリーンの瞳を輝かせていた。