為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2004年

北岳(3192m)・2004年7月1日(晴れ)

■メンバー:単独

■コース概要=広河原(6:00)ー白根御池分岐(6:21)ー二俣(7:36)ー八本歯のコル(9:11)ー北岳山荘分岐(9:45)ー吊尾根分岐(10:10)ー北岳山頂・昼食(10:30)ー下山(11:41)ー肩ノ小屋(12:05)ー分岐(12:48)ー草スベリ(13:00) ー白根御池小屋(13:39)ー白根御池分岐(14:31)ー広河原(14:46) 所要時間=8時間46分

わが国第二位の標高である北岳へキタダケソウと花畑を求めて登ることにした。中央高速道路の甲府南ICで高速を下り、身延町方面への道路を走り、南アルプス街道を北へと向って奈良田を経て決してよい道とはいえない林道を進んで広河原へと到着した。
現在、夜叉神峠方向からは一般車は通行できないのでマイカーではこのルートしか広河原には入れない。このルートも奈良田からは時間帯による一方通行であるため、帰りの通行可能時間を確認して車を進めた。

お花畑と北岳バッドレス
北岳アルバム

広河原の駐車場に到着、車は約20台程度であり、まだ早い方のようだなと思う。準備後、広河原ロッジの前を通って川を渡り、広河原山荘の脇から本格的な登山道へと入る。
白根御池小屋分岐を経て大樺沢沿いに登って行くが、沢の水量はかなり多かった。その後、沢の右岸を登り何人かの登山者を抜き登って行くと周囲にはハナシノブグンナイフウロが咲いていた。

再び沢を渡り左岸を登って行くと前方には北岳バッドレスが大きくなってくる。二俣に近づくと雪渓が見えるようになり、登山者もかなり歩いているのが見えた。
二俣に着くと登山者5名が休んでおり、私も少し休憩して八本歯のコルへと続く急登をゆっくりと登って行く。二俣で休んでいた登山者は皆右俣コースへと登って行った。

急登を行くと右側の花畑にはハナシノブが群生し、他にはヨツバシオガマが目立っていた。雪渓が左側に現れ、雪渓を見ながら登り続けて先行していた男女3人の登山者を抜くと前に登山者はいなくなった。
一番広い雪渓の最下部に着くと1人の男性がアイゼンを装着していた。私はあえて雪渓を登らず、できるだけ右側の登山道を登って行った。

いよいよ登山道が雪渓に隠れ、雪渓に入るが雪渓の通過は20mあまりのため、そのままゆっくりと雪渓の切れる方向に進んだ。雪渓を横切ると再び急登の登山道が現れ、そこを登りきると北岳バッドレスのすぐ横となり、八本歯のコルへの最後の急登が始まる。
右手から迫ってくるようなバッドレスは威圧感を感じる。バッドレスを眺めながら登り八本歯のコルに到着した。

戻る
間ノ岳への稜線

八本歯のコルから大樺沢を振り返ると高度感があり、かなり登って来たなと感じる。沢から目を上に向けると鳳凰三山がはっきりと見えていた。反対方向を見ると間ノ岳が大きく見えている。
八本歯のコルから右に折れていよいよ山頂に向け登って行くと登山道脇にはイワベンケイミヤマオダマキミヤマキンバイ等が咲き乱れ疲れを癒してくれた。
登りを続けると吊尾根分岐になり、右に折れて少し登ると北岳の山頂がついに現れた。山頂に行くと男女2人が休憩しているだけであり、予想外に登山者はいなかった。

大樺沢から北岳山頂にかけて見られた花々

ハナシノブ グンナイフウロ ヨツバシオガマ ウラジロナナカマド イワカガミ イワベンケイ ミヤマキンバイ ミヤマオダマキ ハクサンイチゲ
戻る

北岳の山頂からは間ノ岳や仙丈ヶ岳が大きく見えていたが、昼食を取っているうちに次第に二つ山は雲に隠れていった。
標高第二位の山頂で十分に休憩し、肩ノ小屋方向へと下山して行く。両俣小屋分岐を経て肩ノ小屋へと行くと二俣で出合った夫婦の登山者の方々がおり、「キタダケソウが段下に咲いているよ。」と教えられ見に行くと二株のキタダケソウがまだ白く可憐な姿を見せてくれていた。
写真を撮影し下山を開始すると登山道の左下にはハクサンイチゲの大群落があり見事であった。
快適な登山道を下る途中で夫婦の登山者がいて花の名前を教えてくれた。挨拶をして稜線を下ると草スベリへの分岐点があり、右へ折れ下って行く。

北岳山頂から白根御池小屋までに見られた花々

キタダケソウ イワウメ ミヤマダイコンソウ シナノキンバイ クロユリ ゴゼンタチバナ
戻る

草スベリの草原状の急斜面を下って行くと登山道の両脇にはシナノキンバイや神秘的なクロユリ等の花畑が一面に広がり素晴らしい光景であった。
草スベリの急坂を下る途中からは右側に朝登って行った大樺沢の雪渓がはっきりと見えていた。白根御池小屋が眼下に現れ、テントサイトの脇を進んで樹林帯の中を下る。
途中で女性ばかり5人の登山者とすれ違い広河原へと下って行く。更に若い女性1人を抜き白根御池の分岐に出て広河原に無事下山した。

広河原ロッジで休憩していると先程抜かした若い女性が下山して来て「キタダケソウ咲いていましたか。」と聞かれる。聞けば来週友達がキタダケソウを見に来るので雪渓の多さ等を確認に来たそうだ。
私は「残念だけど山頂付近にはもう咲いていなくて肩ノ小屋に二株あっただけ、でも他の花も多く咲いていたから登った方がいいよ」と伝えた。
キタダケソウは北岳の夏を告げる最初の花なのだということを再確認して広河原を後にした。

為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2004年