為五郎の山行き歴 2016年

久遠寺のシダレ桜は見頃
春爛漫の身延山(1,153m)・2016年3月29日(■)

■メンバー:7人

■コース概要
駐車場(8:05)ー身延山久遠寺(8:20)ー大光坊(9:50)ー奥の院(11:15)ー身延山山頂(11:30)ー下山(12:12)ー追分感井坊(12:47)ー三門
(14:15)ー身延山久遠寺(14:37)ー駐車場(15:06) 所要時間=7時間01分 

温泉:■ みはらしの丘・みたまの湯

■ 交通手段=前日に自宅ー八王子市ー高尾山IC〜圏央道〜中央自動車道〜宮御坂ICー笛吹市の石和健康ランドに宿泊 翌日笛吹市ー身延町(乗用車) ※復路は往路の逆

駐車場から身延山 ソメイヨシノも見事
久遠寺に到着 見事なシダレ桜

■ 今年の春は気象状況がめまぐるしく変化し、久遠寺のシダレ桜の開花も遅いかなと思っていたが、どうにか企画した日には8分咲き以上のようだ。前日に7名で石和健康ランドに宿泊して明日に備えた。早朝に出発、天候も最高素晴らしい山行きができそうである。

無料の駐車場を見つけてまずは久遠時へと向かう。久遠寺の境内にはまだ早朝なのでカメラマンしかいなくて狙い通りであった。シダレ桜は見頃であり青空と良く似合う。以前一度来たことはあるが本当に素晴らしい景色だ。写真を撮影しながら境内を進んで行く。

一番の撮影スポット 青空が良く似合う
五重塔をバックに 錦恋も気持ちよさそう

■ 一番の撮影スポット周辺にはやはりカメラマンが多い。しかし、すでに出店が開店しており、これは昼ごろにはすごい観光客になるんだろうなと思う。身延山や五重塔をバックに入れて写真撮影、池の錦鯉も気持ち良さそうに泳いでいる。久遠寺境内に30分ほどはいたろうか、その後はゆっくりと山頂へ向かう林道へ入って行った。

戻る
久遠時周囲に桜多し 林道を上って行く
ここに金色のお釈迦様が ミツマタも満開

■ 静かな静かな林道を上って行くといくつかの建物が建っている。中でも丈六堂という古い建物の中にある金色のお釈迦様は立派である。その後もゆっくりと上って行くと周囲にはミツマタの木が多くなる。といい、ミツマタといいまさに春爛漫の山歩きである。

大光坊で休憩 もうすぐ奥の院
奥の院へ 身延山山頂にて

■ 大光坊という建物の前で休憩、暑くなり上着をまた脱ぐ仲間もいる。ここからは林道であるが未舗装となり山らしくなっていく。所々に何丁目の表示があり、最後は何丁目なのかと思いながらきつくなってきた林道を進んだ。斜度はどんどんきつくなり、ついに奥の院の手前に至る。どうやら五十丁目で奥の院のようである。

奥の院を抜けて身延山の山へと向かう。杉林の中を抜けると北側の景色が開けた山頂であった。山梨百名山の標柱は今にも朽ち果てそうな頼りない物であった。テーブルやベンチがある山頂で昼食、しかし曇り空に変わり冷え込んできたので歩きながら食べる為五郎であった。
戻る
帰りも桜を観ながら 三門とシダレ桜
急な階段で再び久遠時へ 最後に記念撮影

■ 昼食後、下山コースは西コースとして下って行く。西コースも車が通れる林道、このコースは特に見る物もなく面白くないコースであった。下山すると周囲には多くの建物が並び、観光客がかなり訪れていた。大きな三門の前で小休止した後、誰が言ったか「階段を上るよ」との声が。

結局、久遠寺への287段の急な階段を上ることに、最後にまたこのような坂を上るとは思っていなかった。しかし、息を切らしながら皆どうにか久遠寺まで登り切るのであった。しかし最後まで楽しい経験ができ素晴らしい山行きであった。最後はシダレ桜の前で記念撮影、山歩きの最後を締めたのであった。

戻る