根子岳・2015年2月19日

為五郎の山行き歴 2015年

スノーシューイベント
根子岳(2207m)からの滑降を楽しむ( 2015年2月19日(■ )


■ メンバー:11人

■ コース概要=奥ダボススキー場(10:08)ー避難小屋(11:05)ー根子岳山頂(12:29)ー昼食場所(12:40)ー下山(13:25)ー奥ダボススキー場(14:35) 所要間=4時間27分

■温泉:真田温泉健康ランド

■ 交通手段=往路:自宅ー日の出IC〜圏央道〜鶴ヶ島JCT〜関越自動車道〜高崎JCT〜上信越自動車道〜上田菅平ICー上田市(乗用車)  ※復路は往路の逆

■

■ 昨年12月に立ちあげたスノーシューイベント、参加者は私を含め11名、3台の車に分乗して現地集合した。

 
奥ダボススキー場駐車場                    トトロと根子岳を見る

■ まずはトリプルリフトでスキー場上部へと向かう。快晴であるが根子岳を見ると山頂付近にはがたなびいている。スキー場にあるトトロの雪像が可愛かった。

 
山頂まで行けるスノーキャット                 スキー客も平日にしては多い

■ スキー場内のすぐ近くにはスキー客等を山頂直下まで一気に運んでしまうスノーキャットと呼ばれるキャタピラ車が2台待機していた。

    
スノーシュー装着中                      3組ほどに分かれて出発

■ 最初にリフト上部に到着した者から最後に来る者までは10分以上を要し、留まっていると寒いので「私が待っているから先に出発して下さい。」と告げた。3名が先行、ここはゲレンデ歩きなので迷うこともないので別れても安心であった。

戻る
    
青空と樹氷が似合う                      斜度がきつくなった

■ かってはヘリスキーの場所であったゲレンデ内を快適に歩いていく。一般のスキーヤーはいないが、平日にしては歩いて行く人々が多い。斜度が徐々にきつくなり上空にはが多くなって行く。

   
振り返るとスキー場が                     こんな風景を見ながら

■ 途中、振り返ると正面の山にもスキー場が、ダボススキー場であろうか。この辺りで先行する仲間が待ってくれており一旦は全員が揃った。

   
 スノ―キャットが行く                    急に多くなったスキーヤー

■ 周囲はホワイトアウトまではいかないが視界がかなり悪くなる。下部からスノーキャットが音を立てて上って来た。あっと言う間に私達の前を通過して行ってしまった。周囲にはスキーヤーが多くなり、抜きながら上部を目指した。

戻る
    
 スノーキャット終点                      モンスターと遭遇 

■ 長い長いゲレンデ歩き、皆かなり疲れて来た頃にスノーキャットの終着点に到着、スノーモンスターと呼ばれる樹氷群の下にはすごい数のスキーヤーが、見れ信州大学と書かれたゼッケンを着けている。最後尾の仲間を待ってザック、ボードをデポして山頂へ向かった。

   
根子岳山頂にて                         ここからボードで

■ 根子岳山頂に行くとあの信州大学の学生であふれていた。少し空くのを待ってから集合写真撮影、皆疲れたではあろうが笑顔であった。すぐに先ほどのスノーキャット終着点まで戻り昼食とした。時々晴れ間も見え風がないので昼食も快適、ホットワインやコーヒーも飲み最高の一時を過ごした。

   
さらばモンスター                        下山途中で一枚

■ 下山はボード3名、他はヒップソリやそのままスノーシュー等で思い思いに下って行った。ゲレンデを下って行くとやはり下は天候が良い。誰もが来年もここに来て山頂からの展望が見たいと思っていた。

戻る