為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2000年〜2001年

至仏山(2228m)・2001年9月29日(晴れ)

■メンバー:2人

■コース概要=鳩待峠(10:15)ーオヤマ沢田代(11:19)ー小至仏山(11:58)ー山頂手前・昼食(12:28)ー至仏山頂(13:15)ー小至仏山(14:03)ー見晴台(14:24)ー鳩待峠(15:40) 所要時間=11時間59分

至仏山アルバム

車にて関越自動車道を使用し沼田ICで降り、夏に来た尾瀬戸倉へと向かう。夏の花畑の尾瀬とは違うだろうがきっと素晴らしい景色を見せてくれるはずだ。
尾瀬戸倉の駐車場へ車を停めバスに乗り込み鳩待峠へと入る。10時過ぎとあって鳩待峠は大変混雑していた。

本日は山ノ鼻へは向かわず、至仏山への登山道を行く。登山道入り口には入山の調査をしている人がいて「どこまで行きます。」と尋ねている。「日帰りで至仏山往復です。」と告げて入山する。

登山道は快適ですぐに1kmの標識となる。そこから少し行くと木々は早くも紅葉しており色が目にまぶしい。
緩やかな登山道を行くと木々の間に最初至仏山が見えるポイントがあり、更に登ると尾瀬ヶ原と夏に行った燧ヶ岳も見えてきた。オヤマ沢田代という草紅葉の広がる地点付近では日光白根山も姿を現した。

オヤマ沢田代からすぐに森林限界となって眼下には鳩待峠の建物が小さく見えてくる。岩場が多くなり、木道の急坂を超えハイマツ地帯を行くと小至仏山となる。そこからは谷川連峰その下に天神平のスキー場が見えている。

休憩して岩場を登って行くと、山頂方向から降りて来る人が多くなり至仏山はすぐ目の前へと現れる。岩場を行き山頂直前となり、びっくり。なんと山頂には何人いるのか見当もつかないほどの数の人がいるのだ。
山頂へはすぐに行かず手前のピークで昼食を取る。快晴の空の下尾瀬を見下ろしての昼食、なんとも贅沢なひとときであろうか。

山頂手前には結局40分ほどいたろうか、山頂がすいてきたので山頂へ行くと、ようやく人の数は20人ほどになっていた。
山頂から一面草紅葉の尾瀬ヶ原を見下ろし360度のパノラマを目に焼き付けて下山を開始した。

下山は展望を楽しみながらゆっくりと降りていく。ところどころで景色を眺め、下って行く。すぐに下りてしまうのはもったいないので、見晴らし台というところで最後の尾瀬ヶ原や燧ヶ岳を見ながらコーヒータイムとした。
その後尾瀬ヶ原、燧ヶ岳等は見えなくなり、最後の紅葉の道を下って鳩待峠に到着した。

今年は夏の尾瀬と秋の尾瀬をを満喫できて本当によかった。またいつか訪れる日まで。