為五郎の山行き歴 2006年

新緑に萌える高柄山(733m)・2006年5月1日(晴れ)

■メンバー:単独

■コース概要=かわいばし(8:45)ー千足分岐(8:59)ー新大地峠(10:19)ー大丸(10:44)ー千足峠(10:52)ー高柄山・昼食(11:04)ー下山(11:34)ー
新矢ノ根峠(12:06)ー御前山(12:51)ー車道(13:08)ー上野原駅(13:32)ー小淵沢行(13:41)ー四方津駅(13:46)ーかわいばし(13:54) 所要時間
=5時間09分

新緑の高柄山

高柄山アルバム

普段から平日に山に行っている為、ゴールデンウィーク中
ということであまり気が乗らないが今日は夏の陽気になる
ようなので、家から近い山梨県上野原市にある高柄山に
行ってみることにした。

甲武トンネルを抜け国道20号沿いにある四方津駅に行く
が、駐車場はなく桂川に架かるかわいばしの脇の少スぺ
ースに車を停め歩き出す。

河合集落の中へと入って行くが、今日は30度近くまで気
温が上がるらしくて、すでに首の後ろが熱くなってきた。

舗装された道をしばらく行くと道は狭くなり、千足分岐で三
脚を立てた一人の男性に出会う。「何を撮影しているんで
すか。」と聞くと「中央線を走る電車を撮影する。」とのこと
であった。

本格的な登山道となり、新緑の中に入って行くと緑の中に溶け込んでいく感じである。えぐられた登山道を登り出すと左手にチゴユリの可
愛い花が迎えてくれた。また、近くにはヤマツツジが新緑の中に映えている。汗がしたたり落ち出し、Tシャツ一枚になり先へと進んで行く。

ゴールデンウィーク中とは思えない静かな緑の中を行くと、木々の上では鳥達のさえずりが盛んである。一旦平坦な登山道となり、雑木林
から左手の山は桧林に代わり登山道の脇にはハルリンドウが姿を現した。完全な桧の林を行くと所々にイノシシの仕業と思われる穴が
掘られている。桧林を抜けるとすぐにイカリソウも姿を見せ標高550mから650m位までにかなり見られた。

高柄山で見られた花々

ハルリンドウ ヒトリシズカ イカリソウ イカリソウ&チゴユリ ツクバネウツギ チゴユリ ホウチャクソウ 登山道のヤマツツジ

更に進むと途中女性2名が休憩中であり、1名はバードウオッチング中であったので軽く挨拶し登って行くと登山道左手に大きく高柄山が
見えるようになる。その後、少し開けた場所に御座敷の松という場所があり、武田信玄公が金鉱を見つけている時に休んだ旨の表示が
あった。かなり長い杉林を抜けると林道工事をしている場所に出て、林道を横切り少し行くと新大地峠に到着した。

新大地峠からはこれから行く大丸と高柄山が近くに見えている。小休止した後、大丸に向け急坂を下って行くとまた林道を横切ることに
なり、工事人のおじさんに挨拶をして更に下って行き、大汗をかきながら大丸へと登り返した。大丸でまた小休止し、また急坂を下って行
き何度かアップダウンを繰り返すと千足への分岐点がある千足峠に至り、高柄山への登りで今日2番目に会った男女2人の登山者と少し
会話をして最後に急登すると高柄山の頂上に飛び出た。

山頂にも誰もいなくて南側には旧秋山村の表示があり、北側には旧上野原町の表示が残っていた。とても暑い山頂で昼食後、丸太の上
で少し横になる。暑さと虫が多いので下山を開始し雑木林の中を下ると尾根に吹く風が心地よい。途中で男性1人に出会うと男性は「初
めて人に会ったよと言い、私も「今日まだ3組目ですよ、頑張ってください。」と告げて別れる。

すぐに東屋のある新矢ノ根峠に着くとゴルフコースがあるためここを下れとの案内表示があり、左に折れて御前山へと向かった。峠から
下るとチゴユリが再び多くなり、時折右下に見えるゴルフコースを見ながら進んで行った。水の枯れた沢を渡って御前山への急登が始ま
り、汗をかきかき登って行くとヤマツツジが多く咲いていて少しは気持ちが癒える。御前山への最後の急斜面は非常に滑りやすくて今ま
での歩きで疲れた足にはなかなかきつい坂であった。

頑張って御前山の山頂に立つと北側に上野原市の町並みがすぐそこに見えていた。御前山といえばカタクリで有名な奥多摩の山を思い
浮かべるが、同じ名前の山もかなりあるものだ。

山頂からは一気に下り車道に出て、のどかな民家の中を通り過ぎ桂川を渡って上野原駅へと到着した。すぐに小淵沢行の電車があり、
四方津駅に戻り車を停めた場所まで戻った。

今日は夏の陽気と緑一色の中で静かなゴールデンウィークの1日を過ごし幸せであった。