為五郎と百名山

為五郎の山行き歴 2004年

阿寒岳(1499m)・2004年8月12日(晴れ)

■メンバー:単独

■コース概要=雌阿寒温泉(8:45)ー二合目(9:03)ー五合目(9:30)ー九合目(9:52)ー雌阿寒岳山頂(10:15)ー阿寒富士分岐(10:37)ー阿寒富士山頂(11:00)ー下山(11:08)ーオンネトー国設野営場(12:35) 所要時間=3時間50分

羅臼岳斜里岳に登り、最終日は川湯温泉から雌阿寒岳に向け出発、右手に硫黄山の噴煙を見て進む。道路を走る車は相当なスピードで走っている。
足寄国道を行くと右手には深田久弥が登ったという雄阿寒岳が大きく見える。私は雌阿寒岳と阿寒富士に登るため阿寒湖を過ぎ雌阿寒温泉へと車を飛ばす。

雌阿寒岳から阿寒湖と雄阿寒岳

雌阿寒温泉の登山口に車を停めて出発、アカエゾマツの樹林帯の中を登って行く。すぐに4人の家族を抜き、根のはった登山道を登ると二合目を過ぎた辺りからはハイマツ帯になり前方に登山者が何人も見えた。
四合目からは急登が続き、休憩しながら何人かの登山者を抜き、森林限界となった登山道をひたすら頑張り登って行く。

八合目からは更に急登となり、前を行く登山者2人を目標に高度を稼いで行った。九合目で雌阿寒岳の火口に近づき前には噴煙が上がっており、少し歩くと雌阿寒岳の山頂に到着、多くの人々が休憩中であった。
山頂からの眺めは良く阿寒湖やその先の雄阿寒岳、逆方向に目をやると阿寒富士が火口の噴煙のすぐ先に見えていた。

山頂から火口に沿って阿寒富士への道を行く。火口沿いの道を下って行くと阿寒富士が目の前に迫ってきて、ジグザグの登山道がはっきりと見え、1人の登山者が登って行くのが見える。雌阿寒岳までは皆登るが阿寒富士まで登る人は少ないようであった。
阿寒富士の直下まで下り、先程見ていたジグザグの登山道を登って行くが、火山岩の道は登りずらくなかな足が進んではくれなかった。途中で下山する男性1人とすれ違い阿寒富士の山頂へと到着した。

山頂には男性が1人しかいなくてその男性もすぐに下山した。山頂からは今度は先程の雌阿寒岳を眺めて休憩後、下山を開始する。
男女2人の登山者とすれ違って阿寒富士の直下に下り、オンネトーコースを下って行く。途中からオンネトーが良く見えるが、その湖面はまさに青というにふさわしい色であった。
オンネトーコースを下ってオンネトー国設野営場に下山完了し、車でオンネトーの湖畔を行くとオンネトーの青い湖面の先には大きな雌阿寒岳と阿寒富士が見えていた。

阿寒岳山アルバム

オンネトーの先に雌阿寒岳と阿寒富士

その後、本日北海道最終日のため女満別空港へと向かう。途中で摩周湖に立ち寄るが夏休みのため観光客がいっぱいであった。
以前1回来ているがその時も、本日も摩周湖は神秘的な湖面をすべて見せてくれていた。摩周湖の先には一昨日雨に濡れた斜里岳が広い裾を広げていた。
短い北海道ではあったが大自然を満喫し、ますます北海道が好きになった旅行であった。