為五郎と奥多摩

為五郎の山行き歴 2005年

陣馬山(855m)・2005年3月7日(晴れ)

2001年6月7日

■メンバー:単独

■コース概要=和田峠(10:20)ー陣馬山(10:40)ー奈良子峠(11:16)ー明王峠(11:23)ー堂所山(11:49)ー景信山・昼食(12:19)ー出発(13:00)ー堂所山(13:45)ー明王峠(14:12)ー陣馬山(14:55)ー和田峠(15:16) 所要時間=4時間56分

今年は雪の登山を何回かしているが、陣馬山から富士山を見て景信山へ向う快適な道を歩きたくて八王子市の恩方から和田峠に向かい車を走らせた。
陣馬街道を進み和田峠の近くになると積雪が車道脇に多く見えてきた。車道には女性2人の登山者が和田峠を目指して歩いていた。

陣馬山アルバム
陣馬山山頂にて 明王峠から富士山遠望

和田峠から陣馬山に向うが、まず積雪の多い急坂を登ることとなる。積雪の白さと青空が良く似合う。
積雪の多い登山道を登って行くと辺りが開けて広い陣馬山の山頂は近い。山頂付近も積雪は多く、行く先には陣馬山のシンボルの白馬が見えていた。

陣馬山の山頂からは富士山はもちろん、北側に目を向けると奥多摩の山々が青空の下に見えていた。
山頂には女性1人と男女2人及び男性2人の登山者がいて冬の日だまりの中で休んでいた。

陣馬山から積雪の多い平坦な登山道を景信山へと歩いて行く。天候が良いため積ったばかりの雪が木々の葉から音を立てて落ちている。
やや下って奈良子峠を過ぎ明王峠に到着、南西方向に富士山が遠く見えている。明王峠は春になると桜が咲ききれいな場所である。

右に相模湖へ下る登山道を見送って再び歩き出す。堂所山の下の登山道を進んで雪の積った杉林の中を行くと大きな送電線の鉄塔が現れ、そこを過ぎると前方には景信山が見えてくる。
景信山への最後の坂を雪に足跡をつけながら登ると広く開けた景信山の山頂である。山頂にある茶店の周りにも多くの積雪があり、ひっそりとしていた。

山頂で昼食をしていると1人の男性が八王子方向から登って来てすぐに陣馬山方向へと歩いて行った。
日だまりの中で休憩後、陣馬山へ向け来た道を戻る。戻る際にも何人かの登山者と行き違い、再び陣馬山の頂上に到着する。
白く広い陣馬山の頂を眺め、和田峠へと下って行った。3月の陣馬山は思っていたよりも積雪が多く、青空と白のコントラストを楽しんだ1日であった。