為五郎の山行き歴 2005年

ダイヤモンド富士の竜ヶ岳(1355m)・2005年1月11日(快晴)

■メンバー:単独

■コース概要=登山口(6:00)ーあずまや(6:40)ー撮影ポイント(7:00)ー竜ヶ岳山頂(8:37)ー下山(9:10)ーあずまや(9:49)ー登山口(10:28) 所要時間=4時間28分

■温泉:富士眺望の湯・ゆらり

本年最初の山行きは本栖湖の近くの竜ヶ岳にする。竜ヶ岳は登るダイヤモンド富士で最近有名な場所である。実は1月6日にも途中まで登ったが、雪が降り富士山も見えなかったのでリベンジ登山である。
今日見えないともう来年まではチャンスはないと言ってもいいだろう。竜ヶ岳のダイヤモンド富士は年末から1月10日頃までが限度だからである。6日にも走った中央高速道を河口湖ICで降りて国道139号を本栖湖方面に向かう。真っ暗な本栖湖畔に着き、キャンプ場の脇を通って登山口に近い林の中に車を停めた。

ヘッドランプを着け圧雪された道を行き登山道に入る。アイゼンを装着して階段状の登山道を登りながら、今日は晴れてくれと願った。
カチカチに凍った登山道を登って行くうちに辺りは少し明るくなり始め、登山道脇の樹木もわかるようになった。
一旦、平坦な道になるが再び登りとなり、頑張って登ると行く手には6日に引き返したあずまやが見えてくる。同時にまだ薄暗い中、富士山が大きな姿を現した。

そのまま晴れていてくれと祈りながらあずまやに到着、すぐそこに見える富士山の後方はオレンジ色に色づき日の出が近いことを知らせていた。
あずまやからジグザグに登って行きベストポジションを見つけマイナス9度の中、ダイヤモンドの登場を待つ。

富士山の頂上付近にだけ雲が笠のようにあるのが気に掛かる。富士山の周囲が白くなりいよいよダイヤモンドが少し輝きを見せる。少し雲はあるが確かにダイヤモンドのような輝きを私は見た。
それは何分かの短いショーであり、人間が作り出せない見事なものであった。ダイヤモンド富士の余韻をの残しながら今日は天候も良いので山頂に向かう。

竜ヶ岳からのダイヤモンド富士

日の出

明るくなった雪の登山道をジグザグに登って行くと下山して来る登山者1人に会う。傾斜がゆるやかになり、少し進むと竜ヶ岳の広い山頂に到着した。
山頂は開けており、西側には雨ヶ岳が見えていた。また、東には西湖、南西に遠く富士宮市方面までが見えていた。

正月はこの山頂もダイヤモンド富士を見る人でいっぱいになったのであろう。積雪の上には足跡が山頂一面に残っていた。
富士山を見ると太陽がかなり高くなったため、大きく黒い姿に変わっていた。

本栖湖から竜ヶ岳を見る

山頂で一時を過ごして快晴の空の下を下山する。来た道を戻るがあずまやを過ぎて少し行くと左下には登る時には暗くて見えなかった本栖湖の青い湖面が広がっていた。

車を停めた位置に戻り、本栖湖畔に行くと登って来た竜ヶ岳が湖の先に見えていた。帰りは富士眺望の湯・ゆらりに寄って冷えた体を温める。
ダイヤモンド富士、来年は正月に来て見たい。

戻る