為五郎の山行き歴 2016年

三度目の坪山(1102.7m)は
今日もヒカゲツツジイワウチワが見頃であった・2016年4月11日 (■)

前回の坪山は2013年4月5日

■ メンバー:3人

■ コース概要=びりゅう館(9:42)ー登山口(10:10)ー西ルート合流(10:22)ー坪山山頂・昼食(11:52)ー下山(12:46)ー阿寺沢分岐(13:59)ーびりゅう館(14:31) 所要時間=4時間49分

■温泉:丹波山温泉・のめこい湯

■ 交通手段=自宅ー上野原市(乗用車) ※復路=上野原市ー丹波山村ー青梅市ー自宅

■

■ 三年ぶりに坪山にヒカゲツツジイワウチワを見に行ってみることにする。mixi仲間とその友人が一緒に行ってくれることなり、上野原駅まで二人を迎えに行き西原へと向かった。

          いつものびりゅう館出発                    桜はほぼ満開であった
               坪山登山口                              ヒトリシズカ

■ いつものようにびりゅう館の駐車場に車を駐車、先に来た登山者が準備をしている。まずは車道歩き、春まだ浅い集落の中を抜けて沿いを歩いて行く。道路沿いに咲くはほぼ満開か、快適に歩いて坪山の入山口に至る。入山口から西ルートに入り、木橋を渡って静かな登山道を行けばヒトリシズカが咲いている。

戻る
            最初のイワウチワ                       清楚なヒカゲツツジ
                         ミツバツツジ                                 見頃を迎えていた

■ 急な尾根歩きで高度を上げると最初に現れたのはイワウチワ、周囲にはミツバツツジもちらほらと姿を現す。イワウチワを接写して進んでいけば待望のヒカゲツツジが現れた。三年ぶりのヒカゲツツジ、見頃となり普段は登山者も少ないこの山が今の時期だけ混雑するのだ。

            日陰は白く見える                         陽が射すと黄色に
陽が当たってうれしそう                   イワウチワにも陽射しが

■ その後は登山道の左右にヒカゲツツジの群生だ。初めて訪れた女性はきつい尾根に苦戦していたが、ヒカゲツツジのおかげで今はうれしそうに歩いている。陽射しが射すとヒカゲツツジの色も変わり、素晴らしい景色が続いた。下山してくる登山者も満足そうに、歓声を上げながら下山して行く。

戻る
まだまだ続く群生地                      山頂直下は岩場も
松の木とヒカゲツツジ                     坪山山頂のヒカジゲツツ

■ 素晴らしいヒカゲツツジの群生地を抜けて山頂直下へ、山頂直下は岩場が多くなるがそんなに危険個所はない。前の登山者に続いて岩場を通過すると坪山山頂に飛び出る。狭い山頂は平日であるがほぼ満員状態、山頂の隅で昼食とした。しかし、この山は有名になってしまったので平日でもこんなに登山者がいるんだなと驚いた。

坪山山頂にて・後方三頭山                  ホトケノザを観て下山完了

■ 山頂でたっぷり休憩した後はいつものように東コースを下山した。こちらはヒカゲツツジは少ないが、かなり長いコースで歩き足らない方にはお勧めである。最後はびりゅう館に向かって一気に下って行く、下山した頃には車は大分少なくなっていた。

戻る