雲竜渓谷・2015年2月7日

為五郎の山行き歴 2015年

その大きさに感激
初めて訪れた雲竜渓谷雲竜滝・2015年2月7日(■


■ メンバー:7人

■ コース概要:林道車止め(7:45)ーゲート(8:07)ー展望台(9:05)ー洞門岩(9:45)ー雲竜渓谷入口(10:28)ー雲竜滝(11:21)ー・昼食(11:45)ー出発(12:37)ー雲竜渓谷入口(12:57)ー洞門岩(13:39)ーゲート(14:28)ー林道車止め(14:43) 所要間=6時間58分

■温泉:今市温泉かたくりの湯

■ 交通手段=前日:自宅ーあきる野市ー日の出IC〜圏央道〜桶川北本ICー一般道で白岡菖蒲IC〜久喜JCT〜東北自動車道〜宇都宮ICー東横イン宿泊ー翌日集合場所の東武日光駅へ  ※復路は往路の逆

■

■ 今だ行ったことのない雲竜渓谷に行ってみようと思い、mixiに参加者を募ったところ6名の方々が一緒に行ってくれることになった。私達は前日に宇都宮の東横インに宿泊し明日に備えた。

                                 ようやく夜が明け始めると女峰山が見えた

■ 翌日、早朝に宇都宮を出発、待ち合わせ場所である東武日光駅へと車を走らせる。徐々に夜が明け始め、駅前のロータリーからは美しい女峰山が浮かび上がった。東武日光駅からは乗用車2台でいざ雲竜渓谷の林道を行く。

しかし、すぐに四駆ではない乗用車は林道凍結のため進入できず路肩に駐車する。私の四区で2回に分け人員を行けるところまで行くことにした。多くの登山者が歩いている林道を走りゲート手前約1km地点に車を停めた。まだまだ行けたが初めての場所なので手前に停めてしまった。

雲竜渓谷アルバム


                        ゲートから積雪の林道を行く

■ 車を停め準備後出発、女性陣はここからアイゼンを装着して行った。しばらく歩くと本当の車止めのゲートあり、私が停めた地点からも多くの乗用車が路肩に駐車していた。ゲートからは積雪が多くなりアイゼンでも快適に歩ける。男性陣はまだアイゼンは装着せず林道を行く。前方には女峰山の手前の赤薙山が美しかった。

                       雲竜渓谷の核心部へと入って行く

■ 長い林道歩き、朝日を浴びながら歩いて行くが本当に登山者の数がすごい。今が一番の見頃の雲竜渓谷無理はない。展望台に到着、ここからは近付いた女峰山赤薙山白い峰が美しかった。その後も林道歩き、洞門岩に到着、ここからは渓谷歩きとなるのので皆がアイゼンを装着した。

を渡り、坂を上り渓谷歩きはなかなか楽しい、ついに雲竜渓谷の入り口に到着、多くの登山者がここで休憩している。坂を下って雲竜渓谷の核心部へと歩いて行くと右手の氷柱の素晴らしいこと。なんて規模の氷柱なのか、多くの者が立ち止まり写真撮影に講じていた。

戻る
                        大きすぎる氷柱に唖然とした

■ 始めて訪れた雲竜渓谷は想像以上、渓谷の中を多くの登山者に続く。左前方にひときわ大きな氷柱を確認、ここが良くネットにアップされる場所であろう。ヘルは被っていないが恐る恐る氷柱の裏へと行ってみた。裏手に行くと氷柱青みを帯びているのが良く確認できた。

大きな氷柱の間からは最奥地にある雲竜滝も見えていた。大きな氷柱の裏手から更に進むと雲竜滝への急坂を上り下りしている登山者が何人も見え、どうやらピッケルはなくても行けるようであった。1名を残して他の者は最奥地の雲竜滝へと向かった。

戻る
                                         近付く雲竜滝

■ 雲竜滝への急な坂を慎重に行くが、そこそこ積雪がありアイスバーンではなく歩きやすかった。下って来る登山者に道を譲りながら進むと目の前に雲竜滝が現れた。雲竜滝の周辺には30名位の人がいて寝そべったり、食事をしてを眺めていた。

しかし本当に大きなだ、私達もその場でしばらくはを撮影したり、眺めたりしていた。雲竜滝に別れを告げ、1名を残した昼食場所へと下って行った。

                                         さらば雲竜渓谷

■ 昼食場所で1人待っていた女性はホットサンド作り、私は今日の鍋であるよせ鍋作り、今日は暖かいので素手での用意も全く寒くはなかった。おしゃべりをしながらのホットサンドとよせ鍋は美味しくないわけがない。素晴らしい景観を観ながら約1時間過ごすのであった。

雲竜渓谷からの帰り道、今回雲竜滝まで行けなかった1人のため、また今回来れなかった山友のために来年もまた来ようと約束するのであった。

戻る