荒山・鍋割山・2011年5月13日

為五郎の山行き歴 2011年

アカヤシオ満開の荒山(1572m)と
展望の鍋割山(1332m)・2011年5月13日(■ )


■ メンバー:単独

■ コース概要=姫百合駐車場(9:00)ー荒山高原(9:26)ー荒山山頂(10:15)ー上部東屋(10:39)ー下部東屋(11:01)ー荒山高原(11:09)ー鍋割山山頂・昼食(12:15)ー荒山高原(12:42)ー姫百合駐車場(13:08) 所要間=4時間08分

■温泉:富士見温泉 見晴らしの湯

■ 交通手段=自宅ーあきる野市ー日の出IC〜圏央道〜鶴ヶ島JCT〜関越自動車道〜前橋ICー富士見村   ※往路は復路の逆

■

■ 今年は寒さが続いたため、まだまだアカヤシオが見られる場所があるだろうと考え標高が1500m以上の山を選定し群馬県へと車を飛ばす。広い赤城山の中にある荒山鍋割山、以前からいつか登りたいと思っていた山である。高速を行くと天候が回復した空の下には赤城山の姿が良く見え始めた。

                     荒山高原付近からアカヤシオと鍋割山方向

■ 登山口にある姫百合駐車場に着くと、他には乗用車が数台と平日ならではの空きぐあいだ。駐車場の目の前に登山口はあり、登山口付近の登山道は整備中で、作業をするおじさん達に挨拶をして登って行く。まずは荒山高原に向けて緩やかに登って行く。

明るい森を抜けて行くと登山道には岩々が多くなり、上方にはアカヤシオの姿が見え始める。近付いてその花びらを見ると今が一番良い状態のようで、まさに満開状態で今日登って良かったなと思うのであった。登山道脇のアカヤシオを見ながら登って行くと開けた荒山高原に出た。

先着していた女性1名に「アカヤシオちょうど良いですね」と声を掛けた。女性は今日は新しく買った靴馴らしに登っているとのことであった。その後もこの女性とは何度も一緒になるのであった。高原周囲にもアカヤシオは多く、時々写真を撮影しながら荒山へと向かった。

                       コブシ咲く登山道から荒山を見る

■ アカヤシオを見ながらゆっくりと登って行くと2組の下山者と行き交う。1組の女性が「もう少し行くと右下の斜面にアカヤシオがびっしり咲いていますよ」と教えてくれる。高度を上げて右下の斜面を見ると、確かに多くのアカヤシオが咲き、山がピンク色に染まっている。

暑くなってきた登山道を行くと先程荒山高原であった女性が登って行くのが見える。また女性に追い付いてコブシ咲く荒山の良く見える場所で一休みした。その後、その女性と話をしながら山頂へと向かったのであっという間に山頂に着いた

山頂はあまり展望は良くないが、西側の展望が見える岩場があり女性1名が休憩していた。女性がその場所を立ち去ったのでその場所に立って見ると、上越方面の残雪の多い山々が見渡せた。一緒に登って来た女性と山頂にいた女性は一緒になり直ぐに下って行ったが、私は少し山頂で休憩し次の山である鍋割山に向け下山して行く。

戻る
                         アカヤシオと荒山

■ 下って行くと前を行く2人の女性の声が時折聞こえる。上部東屋手前の西側の展望が良い岩場でまた女性に追い付き一緒に休憩、山頂にいた女性はしょっちゅうこの山に登っているようで周囲の山々の名を教えてくれた。しばらくは3人で荒山高原に向け下って行った。

しかし、山頂で出会った女性の足は速くみるみる私達から遠ざかって行く。最初に出会った女性と自然に2人となってしまい、また話をしながら下って行く。話を聞くとその女性はすでに日本百名山を完登しており、明日も妙義山の上級コースに行くと話していた。

下部東屋を通過すると少しで再び荒山高原に到着、女性が休憩したので「お先に」と言って私は鍋割山へ向かった。それほどきつい登りではないので快調に登り、途中で休憩している男性3人を抜くとひさしぶりに一株のアカヤシオと出会う。今がピークのアカヤシオ荒山をバックに撮影した。

                        鍋割山からの登山道から荒山

■ あるピークが山頂かと思っていたが、そこからの尾根歩きがまだまだ長かった。平坦な尾根歩きを続け南側の展望の良い鍋割山の山頂に立った。山頂は意外に広く、一番南側に行き腰を下ろした。前橋市が見下ろせるその場所にはあの早かった女性がいるのみあったが、その後男性3人そして荒山高原で別れた女性も到着した。

陽射しを浴びながら昼食をして、展望を眺める登山をしていて最高のひと時である。山頂でかなり休んだので、今日1日かなり話した女性と男性3人に「お先に」と告げてまた荒山高原を目指す。尾根を歩くと天候はますます良くなり、さっき登って来た荒山が大きく見えていた。

戻る
                  道の駅ぐりーんふらわー牧場から右が荒山、左は鍋割山

■ 今日三度目の荒山に戻り、後は駐車場へ向けて下るのみである。下山後はガイドブックに紹介されていた道の駅ぐりーんふらわー牧場に行ってみた。新緑の中に立つ風車の後方には荒山鍋割山が横たわっていた。

荒山・鍋割山アルバム

戻る