御堂山・2010年4月24日

為五郎の山行き歴 2011年

本日二山目
アカヤシオを咲く三ッ岩岳(1032m)・2011年4月24日(■ )


■ メンバー:単独

■ コース概要=竜王の里宮(10:25)ー竜王大権現分岐(10:32)ー南西鞍部(10:52)ーロープ場(11:10)ー合流点(11:15)ー三ッ岩岳山頂(11:25)ー下山(11:35)ー竜王大権現分岐(11:55)ー竜王の里宮(12:00) 所要間=1時間35分

■ 交通手段=御堂山下山後ー下仁田町ー南牧村の三ッ岩岳登山口へ(乗用車)

■

■ 御堂山より下山後、下仁田町から南牧村へと向かう。距離約15q、車を飛ばして入山口の竜王の里宮へ到着、なんと御堂山の静けさとは違い駐車場と路肩に停車している乗用車は50台を超えるであろう。

 
大仁田ダム下に停車                  南西の鞍部付近にて

■ 駐車場の周りにはひとつばな祭りののぼりが上がる、この辺りではアカヤシオことをひとつばなというらしい。大仁田ダムの流れ落ちるを見て右手の三ッ岩岳へと向かった。すぐ先に約30名程の団体があり、分岐点でその団体が右手に向かったので、私は躊躇せず左の登山道へと入って行った。

 
ロープの張られた岩場                 アカヤシオが多くなる

■ しばらくは杉林の中の登山道なのでおもしろくない登山道を行く。途中で男女3名の登山者を抜き南西の鞍部へと登った。風が強い西尾根からは右手に向かい、尾根の登山道にはアカヤシオがちらほら姿を現し始める。

登山道にはが多くなりアカヤシオが咲く環境といったところか。何人かの登山道を行き交う登山者に「アカヤシオはどうですか」と聞くと「少し早いけど山頂付近はだいぶいいよ」と教えてくれる。

    
山頂のアカヤシオ                    山頂から南側を見る

■ ロープが張られた場所を上がると周囲には多くのアカヤシオが咲いている。その後、右手の登山道と合流すると花の数は増えピンクが一面に広がった。合流地点から山頂に向かうと多くの登山者がアカヤシオの木の下で休んでいる。山頂も混んでいるのかと思ったが、狭いためか女性2名がいるだけであった。

  
山頂からアカヤシオと北側の山並み、後方は残雪の浅間山

戻る
    
三ッ岩岳山頂にて                    山頂方向を振り返る

■ 山頂にも多くのアカヤシオが咲いていたが、やはりこのところの寒さと雨のためか元気がないようだ。周囲の展望は良く360度視界が開けており、西上州の山々をすぐそこに見ることができた。北側の山並の向こうには残雪浅間山の頂上付近だけが見えていた。

  
大仁田ダムとアカヤシオ                  下山中のミツバツツジ

■ 山頂でゆっくりしようと思ったが、あの30名程の団体が来たら混むなーと思い今日二山目の山頂を後にする。下山中、振り返ると山頂付近のアカヤシオが綺麗だ。5日後位が見ごろかなと思いながら下って行った。途中、大仁田ダムを見下ろす場所があり、アカヤシオピンクが大仁田ダムの緑色に良く映えていた。

下山して行くと登山口で会った30名程の団体がようやく登って来ていた。他にも多くの登山者がひとつばなを見にこの山に訪れて来ていた。入山口の竜王の里宮へ下山、時計を見るとまだ12時であり為五郎初の1日三山行きに挑戦することになる。

戻る