為五郎の山行き歴 2013年

スノーシューで白銀の世界へ
北八の縞枯山(2403m) 2013年12月23日(■)


■メンバー:6人

■コース概要=ロープウェイ山頂駅前(10:23)ー縞枯山荘(10:39)ー雨池峠(10:49)ー縞枯山山頂(11:37)ー展望台(12:09)ー分岐点(12:35)ー五辻・昼食(13:09)ー出発(14:18)ーロープウェイ山頂駅前(14:48) 所要時間=4時間14分

■温泉:湯川温泉 河童の湯

■ 交通手段=往路:自宅ー八王子駅にて同行者同乗ー(中央自動車道・八王子IC〜諏訪南IC)ー諏訪市ー茅野市(乗用車)
              復路:茅野市ー諏訪市ー(中央自動車道・諏訪IC〜八王子JCT〜圏央道〜青梅IC)ー青梅市ー自宅

縞枯山アルバム

■ 昨年と同日にイベントを企画し、6名にて今年も北八ヶ岳へと向かう。今日は冬山が初めての者が多いので、短いコースで楽しめるよういろいろと考えた。2台の車で茅野市に入ると蓼科山と、北横岳が前方に近付く。

■



先日の積雪によりコンデイションは最高

■ ロープウェイはすでに運行を開始しており、登山準備をして10時ジャストのゴンドラに乗り込む。山頂駅の前にでると白銀の世界が広がっていた。ここでスノーシューやアイゼンを装着するが、初めての者が多いので装着に時間を要した。私を先頭に歩き出すと一昨日の積雪によりスノーシューにはもってこいのコンデイションであった。


雨池峠からは急な上りが

■ 皆、新雪に感激しながらスノーシューの感触を楽しんでいる。縞枯山荘の前で装着具合を確認、それにしても素晴らしい景色、ゴンドラに乗る前よりも天候は良くなり快晴の空とのコントラストに感激である。雨池峠から右に折れると縞枯山への上りが徐々に始まる。

積雪の中のトレースを上って行くと1人のスノーシューにアクシデント、片方の締め付けベルトが緩んでしまったようである。何度か装着をし直すものの寒さで指先はなかなか動かずごまかしながら急な坂を行く。上部から下って来る登山者2名と行き交い、更に急になった坂を上ると縞枯山の山頂に近付いた。


縞枯山の山頂にて

■ 全員が縞枯山の山頂に到着、ここで後から登って来た登山者に記念撮影をしてもらった。ここまで上って来ると南側の展望が広がり、中央アルプス、御嶽山や遠く北アルプスも望めるのであった。そしてこのあたりの樹木にはが固まりエビのしっぽ状態となっており、初めてみるこのような景色にも皆声を上げて感激している。

戻る

南八ヶ岳方面とエビのしっぽ状態の木々

■ 縞枯山の山頂からは平坦で歩きやすい道が続くため、何度も大展望を撮影するため立ち止まる。展望台への途中にはまるでクリスマスツリーのような木々が立ち並びここも撮影ポイントだ。下山道をいったん見送りの中の狭い道を行けば展望台である。

戻る


展望台で集合・後方は南八ヶ岳

■ 展望台に到着、ここは開けているためあまり長くは入れなかったが、南八ヶ岳や浅間山の姿が良く見えていた。先に到着していた登山者を撮影してもらう代わりに私達も記念撮影をししてもらった。風が強くここでの昼食を断念し五辻方面へと下り出した。

戻る


五辻への登山道は新雪フカフカで快適

■ 五辻への下り坂が本日最高のスノーシュー、フカフカの新雪に皆本当に楽しそうである。転んだり、滑ったり童心に戻り楽しく下って行く6名であった。以前も昼食をした五辻で本日も遅い昼食とした。今日はうどんすきを用意し、の中で暖かい鍋を頂いた。

食事後、コーヒーを飲みゴンドラの山頂駅へと出発、緩やかに上るものの皆慣れてきたせいか快適に周遊コースを歩き切った。本日の新雪歩きに満足してゴンドラに乗り込む6名であった。

戻る