為五郎と奥多摩

為五郎の山行き歴 2015年

初めて歩いた高尾北尾根・2015年11月16日(■)

■メンバー:4人

■コース概要=河原宿バス停(8:22)ー心源院(8:30ー向山北砦(8:50)ー大六天(8:59)ー八王子城址(9:55)ー天守閣跡(10:38)ー富士見台(10:57)ー狐塚峠(11:58)ー沢(12:14)ー景信山・昼食(13:17)ー下山(14:29)ー小仏峠(14:51)ー一丁平(15:22)ー高尾山(15:57)ー高尾山温泉(16:50) 所要時間=8時間28分

■高尾山温泉・極楽湯

■ 交通手段(乗用車)=自宅ー八王子市ー高尾山口駅前駐車場(駐車料金100円)ー高尾駅〜河原宿はバス250円    

心源院通過 心源院上部より
手作り感あふれる道標 昔は砦があったのか

■ mixi管理人さんの計画で高尾北尾根を歩くことになる。高尾駅で待ち合わせてバスに乗り登山口の河原宿へ、さすがマイナーなコース私たち以外は誰も下りなかった。心源院の標識を見つけて歩き出すとすぐに心源院の敷地内へと入った。

敷地内を抜けると八王子城址への手作りと思われる道標がある。登山道を上って行くとすぐに心源院を見下ろす高台へ、今日は天気も良いので周囲も良く見える。緩やかに上って行くと向山北砦という看板あり、昔はここで攻めてくる敵を見張っていたのか。

大六天・展望良し 都心方面を見る
アップダウン多し 八王子城址

■ 砦跡地から更に進むと大六天という展望台、新宿や横浜方面のビル群やスカイツリーそして遠く筑波山まで見渡せた。その後はアップダウンが多く、なかなかの山であった。左手の回り道をせず、かなり急な斜面を上って行くと八王子城址が近付く。

城址の中には八王子神社等の木造建築物がいくつかある。ここの展望台からも都会方面が見渡せた。湘南方面も見えるようであるが、少し曇ってきたのではっきりとは見えない。最高地点まで行ってから景信山方面へ向かった。

縦走路へ 天守閣跡地
富士見台 上部だけ見えた

■ ここからはまたアップダウンの縦走路、ここはかなりタフなコースであると思った。最奥の天守閣跡地を通過し富士見台への登山道を行く。富士見台へと上がると天候は悪くなったが、山頂付近だけの富士が見えていた。

戻る
狐塚峠から下り 沢を渡って上り返す
北尾根を振り返る 広い防火帯

■ 小さなアップダウンを何度も繰り返して狐塚峠という峠へ、今度はここから林道までかなり降下する。かなり下ると林道へ、ここまで下るとこれから始まる上り返しもかなりの者であろう。に架かる橋を渡りきつい斜面をゆっくりと上って行く。高度を上げると先ほど歩いて来た高尾北尾根が見えていた。ようやく防火帯に出るといよいよ景信山が近くなる。

ススキの向こうは大山 景信山に到着
高尾山方向 小仏峠

■ ようやく景信山直下の坂、ススキの茂る登山道を行くと左手には大山が良く見える。昨年餅つきイベントをした茶店の前に到着、長い前半戦の終了だ。今日の昼食は私が用意した豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋、管理人さんの用意してくれたノンアルビールと鍋美味しかったなー。女性2人にも柿やリンゴ等を頂き有難うございました。

約1時間ほど昼食に費やして見えている高尾山方面へと景信山を出発した。ここからはいつも歩いているコース、小仏峠のタヌキを拝み、一丁平方面へと快適に進む。

戻る
綺麗だ― 高尾山目指して
高尾山周辺 初めての高尾山温泉

■ 一丁平から高尾山方面に進むとひときわの美しいモミジが、ここからはそのを観ながらの歩きであった。高尾山山頂は相変わらずの混みよう、足早に6号路を下山して行く。琵琶滝の付近まで下るとかなり暗くなってきていた。今日の目的の楽しみの一つである出来たての高尾山温泉ももうすぐである。

ケーブルカー清滝駅前に行ってびっくり、ケーブルを待つ中国人の団体もすごいが、先日アド街っく天国で放送したので、周囲のお土産屋や蕎麦屋にはものすごい人盛りとなっていた。案の定、平日なのに高尾山温泉も例外ではなく、整理券を渡されて15分間待たされるのであった。

さすが出来たて、素晴らしい温泉に浸かって本日のタフな山歩きを振り返るのであった。

戻る